してもらったことには、小さなことでも、すぐ相手に(人”▽`)ありがとう☆と言おう!と思いました。
なぜなら、自分もそうしてほしいから(´▽`*)
(人”▽`)ありがとう☆と言わないと、してもらったことが、なかったことになったり、あたりまえのことになってしまうのがいやです。
逆に、(人”▽`)ありがとう☆と言ってもらえると、やってよかった!自分のしたことに気づいてくれてうれしい(^^♪と思います。
(人”▽`)ありがとう☆感謝の気持ちをどんどん表そう!
- してもらったことを○〇してくれてと具体的に言ってみよう!例)昨夜は、窓を開けてくれて、(人”▽`)ありがとう☆→これは、時間が経過した場合などに有効。
- してくれた直後に言ってみよう!例)流しに食器を持って行こうと、食器を持って立ってくれた直後に(人”▽`)ありがとう☆→直後だと、その行動に対してだとすぐわかるので♡
- 日頃から感謝していることを、あえて言ってみよう!例)いつもお仕事をしてくれて、(人”▽`)ありがとう☆おかげで今の生活ができています。
しかも、挨拶をするとか 笑顔を見せる 感謝を伝える というのはタダでできますものね(^^)
最終的には、自分のした行いが自分に返ってくるはず。
私の好きな詩に 星野富弘(ほしのとみひろ)さんの しおん という詩があります。
詩・しおん・星野富弘
ほんとうのことなら 多くの言葉はいらない
野の草が 風にゆれるように
小さなしぐさにも
輝きがある
この詩を読むとシンプルに考えられます。
本当に伝えたいのは「ありがとう」
それを形にしたものが、私の場合、ご飯なのですが
面と向かうと素直に言えないということもありますよね?相手へのありがとうを後回しにして、自分の要求を通そうとしたり、ネガティブなことを言ったり…。しかし、まずは、(人”▽`)ありがとう☆本当に伝えたい言葉は、多くなくていいから、ためらわず、スッと出せるようにしたいものです(^^♪ありがとうございます
わが家の晩ごはん

丸ごとピーマンの肉詰め https://cookpad.com/jp/r/19797738
ピーマン丸ごと使って作りました!ピーマンとお肉が剥がれたりということもなく、焼きやすくお肉もジューシーでした♡レシピを教えてくださり、ありがとうございます!
さて、今日もお疲れ様でした♡
それでは、明日もよい一日をお過ごしください(^^)/
コメント